昨今の世界的なCovid-19(新型コロナウイルス)蔓延に伴いいろいろな活動が自粛される中、世界中のリアルレースもすべて中止・延期という状況に陥っています。
しかし、その状態においても各団体は活動の火をともし続ける!という観点から、Formula1やCARTシリーズ、WECをはじめ多くのレースカテゴリのリアルドライバーがe-Sportsシリーズに参戦しはじめています。
これまで水面下で動き始めていたe-Sportsレーシングが、今回のコロナウイルスを機にいい意味で注目され、熱量が高まってきています。私たちZENKAIRACING.COMも、e-Sportsについては参戦の機会を伺っていましたが、今シーズンからIPeSシリーズを皮切りに、e-Sportsレーシングカテゴリに参戦してまいります。
今シーズンは木村選手、前田選手、兒島選手、蘇武選手、地頭所選手の5名のドライバーとともに活動していきますので、ご声援・サポートをよろしくお願いいたします。
ZENKAIRACINGe-SportsTeamは、立上げ直後の初参戦レースで決勝1位チェッカーを獲得し大きな手ごたえを感じています。(サーバラグの問題もあり幻のレースとなってしまいましたが、、)
また、そもそもe-Sportsレースも初参戦でしたが、e-Sportsの可能性を体感することができ、非常に有意義なレースとなりました。今後、日本国内のeSportsレースだけでなく、海外のe-Sportsレースも視野に入れて活動をしていきます。
また、私たちZENAKIRACINGe-SportsTeamは単なるe-Sportsチームではなく、「リアルでも速く、バーチャルでも速く、観る人に新しい可能性と感動を与える」ことを目標に、新時代のレーシングドライバー像を独自に模索していきたいと考えています。
ZENAKIRACING.COMは、妥協を許さないレーシングSIM製作から、リアルレースとバーチャルレースの参戦を通じて新しいドライバー像の模索をしつづけます。
Car No #71
FIA-F4 Japanese選手権 2019シーズン、シリーズ9位 2020はSRSコチラレーシングから参戦
Car No #72
2019、2020シーズンスーパーFJもてぎシリーズ
フル参戦
Car No #75
2016シーズンスーパーFJ岡山シリーズチャンピオン
岡山国際サーキットSFJ(130ps)レコードホルダー
Car No #77
2018、2019シーズンスーパー耐久ST-TCRクラス
フル参戦
Car No #79
2018、2019シーズンJAPAN EV-GP SERIES
チャンピオン
沖縄esportsアンバサダー
2018、2019シーズン全日本ジムカーナSA2クラスシリーズチャンピオン(V2)
ZENKAIRACING eSports Teamに関するお問い合わせ、取材申込み、アライアンスなどはこちらからお問い合わせください。メールフォームが立ち上がります